貯水池周辺斜面における残留間隙水圧の残留率等整理 国立研究開発法人土木研究所 ・貯水池 ・地すべり ・残留率 ・地下水観測データ 複数のダムサイトの貯水池周辺斜面に分布する地すべりの残留間隙水圧の残留率などについて、実測の地下水観測データおよび貯水位データを基に貯水位が1m低下するごとの変化状況を算出した。
峡東建設事-23-0298 天神原設計業務委託(明許) 山梨県 県土整備部 峡東建設事務所 ・急傾斜地崩壊対策 ・重力式擁壁 ・落石防護柵 ・詳細設計 ・施工計画 土砂災害警戒区域における崩壊防止対策施設の設計を実施した業務であり、既設擁壁を50cmかさ上げして崩壊土砂を補足できるようにしたほか、避難所に指定されている施設の前面に新たな重力式擁壁工の設計をおこなった。
簗場地区貯水池法面保護工設計業務 独立行政法人 水資源機構 沼田総合管理所 ・貯水池 ・地すべり ・法面保護工 ・安定解析 ・比較検討 既設保護工が損傷した湛水斜面で、貯水位下降時の地下水排出及び湛水時の地山洗堀が懸念されたため、水位変動・凹凸地形への対応性、地下水排水性、渇水期施工を考慮してのり面工詳細設計を実施しました。
令和5年度味噌川ダム矢詰原石山法面観測等業務 独立行政法人 水資源機構 味噌川ダム管理所 ・安定性評価 ・変状解析 ・アンカー工調査 ・孔内傾斜計観測 ・湧水量調査 矢詰原石山法面の挙動を把握するため、法面観測、湧水量観測及び法面点検を行ったものである。各種観測結果及び点検結果から法面の安定性を多角的に評価し、今後の観測の留意点や注視すべき事項を取りまとめた。
富郷ダム貯水池周辺地すべり安定性評価業務 独立行政法人 水資源機構 池田総合管理所 ・安定性評価 ・貯水池周辺地すべり ・地すべり調査 ・現地踏査 ・変状解析 富郷ダム貯水池周辺の8地区26地すべりブロックの地すべり観測データ等をもとに、地すべりブロックの安定性評価を実施した。特に、瀬井野地区では地下水排除工(集水井)の効果を分析・考慮した安定性評価を行った。
伊勢自動車道(特定更新等)勢和多気IC〜伊勢西IC 間盛土のり面調査設計 中日本高速道路株式会社 名古屋支社 ・道路高盛土 ・調査ボーリング ・地下水位観測 ・土質試験 ・盛土安定解析 ・地震応答解析 ・盛土補強設計 本業務は、伊勢自動車道の勢和多気IC〜伊勢西IC間において、特定更新対象の盛土のり面8箇所の現地調査および土質試験、安定解析、対策工の検討、設計を行ったものである。
早明浦ダム貯水池周辺地すべり対策工設計業務 独立行政法人水資源機構 吉野川支社吉野川本部池田総合管理所 ・貯水池周辺地すべり ・地すべり安定解析 ・法面工比較検討 ・集水井設計 ・詳細設計 本業務は早明浦ダム貯水池周辺の2地区において変動が発生している地すべりブロックの安定解析および対策工の詳細設計を行った。貯水位データや地すべり観測データを反映させた安定解析行い、集水井およびグラウンドアンカー工の設計を行ったものである。
小田原厚木道路(特定更新等)小田原管内盛土のり面第二次土質調査設計 中日本高速道路株式会社 東京支社 ・特定更新 ・ボーリング ・L2地震時安定解析 ・盛土 ・排水溝設計 開通後50年以上経過している東名高速道路の一部区間と小田原厚木道路、西湘バイパスを対象に行った盛土と排水溝の特定更新調査・設計業務です。盛土24箇所を対象に地質調査・土質試験・地下水観測を行った上で地下水解析・安定解析を行い、対策工検討・詳細図作成を行いました。
東海北陸自動車道 高山管内土石流対策検討設計 中日本高速道路株式会社 名古屋支社 ・土石流捕捉工 ・法面保護工設計 ・切土勾配検討 ・コンクリート吹付け ・切土補強土アンカー 本業務では、高山保全サービス管内において、土石流対策検討設計、のり面保護工詳細図作成、切土補強土工図面修正、用排水工のり面工詳細図作成、のり面補強対策工図面作成、アンカー突出対策工図面作成を行いました。